DaVinci Resolve Studio
DaVinci Resolve Studio とは
プロ仕様のデジタルフィルムカメラ、収録・モニタリング装置、編集装置など、ビデオテクノロジーを展開しているBlackmagic Design社が提供する動画編集ソフトです。
元々はソフト名称の通りda Vinci Systems社が開発していましたが、同社買収により現在の状態になっています。
フリー版も提供されていますが、高解像度や高フレームレートへの対応、ノイズリダクションやHDR機能、対応動画フォーマットなど、様々な点で機能が増強されています。
'25/6/30のVer.20.0.1へのアップデートの概要は次の通りです。
- Blackmagic RAW SDK 4.6対応
- タイムラインに追加した際の、クリップのソート異常修正
- マルチモノラル設定時のボイスオーバー異常修正
- ミュージックエディター調整時のビートマーカー表示修正
- その他改善、不具合修正
'25/5/28のVer.20へのアップデートの概要は次の通りです。
- 専用のカーブビューとタイムラインドロワーによるキーフレーム改善
- 録音及びモニターオプションを備えたボイスオーバーツール
- Blackmagic Cloudとの連携
- スクリプト利用によるタイムラインを生成するAI InteliScript
- その他改善、不具合修正
メーカ及び製品案内のページ
メーカ :Blackmagic Design Pty. Ltd.
製品案内:Blackmagic DesignのDaVinci Resolve Studio のページ
必要環境
OS:Windows 7/8/10
販売価格
49,980円
試用版
あり → Blackmagic DesignのDaVinci Resolve Studio のページの「今すぐダウンロード」をクリック
過去の更新履歴
'25/3/21のVer.19.1.4へのアップデートの概要は次の通りです。
- Blackmagic RAW SDK 4.5対応
- Apple ProResエンコード、Samsung Log ルックアップテーブル対応
- AAF形式エクスポート時の不具合修正
- Photon 4.10.8対応
- その他改善、不具合修正
'24/12/2のVer.19.1.1へのアップデートの概要は次の通りです。
- タイムラインで再生ヘッド位置、イン/アウト点へのクリップペースト機能追加
- トランジションのプレビュー機能安定性向上
- 球体マップのレンダリング機能改善
- その他改善