〜 無料・フリーのソフトも盛り沢山で紹介 〜

OpenShot Video Editor




OpenShot Video Editor とは

 2012年創設の米国OpenShot Studios社が開発し、フリーでダウンロード公開している、動画編集ソフトです。
GPL version 3.0ライセンスのソフトですので、ソースも公開されています。
フリーではあるものの寄付は募っており、ホームページで寄付金額、クレジットに寄付者の名前を載せる等の積極的な寄付拡大策も取っている様です。
トラック数無制限でビデオエフェクト、キャプション、フィルタ等、一通りの機能を持っています。


必要環境

OS:Windows 7/8/10/11


ダウンロード方法

  1. OpenShot Video Editorのページに行きます。
  2. 画面上メニューの「ダウンロード」をクリックします。
  3. 「Windows(64ビットインストーラー)」の隣の「vx.x.xwをダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロード。(注:その上に、ダウンロード開始等の他のソフトのダウンロード広告が出ることがあるので、誤クリックに注意)





インストール方法

  1. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行します。
  2. インストール中の言語選択画面が表示されますので、日本語」のまま「OK」をクリックします。
  3. 使用許諾契約書が表示されますので、内容を確認のうえ、問題なければ「同意する」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。
  4. インストール先指定画面が表示されますので、特に問題ない限り、そのまま「次へ」をクリックします。
  5. 追加タスクの選択画面が表示されますので、特に問題ない限り、そのまま「次へ」をクリックします。
  6. インストール準備完了画面が表示されますので、「インストール」をクリックします。
  7. 完了画面が表示されたら、「完了」をクリックします。

使用方法

  1. Windowsのスタートメニューから OpenShot Video Editor を起動します。
  2. カット編集を行う場合は、次の通りです。
    1. メニューバーの下の「+」アイコンをクリックし、表示されたファイル選択ダイアログで編集対象動画ファイルを選択し、「開く」をクリックします。
    2. 画面右上のプロジェクトファイルに選択したファイルのサムネイルが表示されますので、画面下部のタイムラインの何れかのトラックにサムネイルをドラッグ&ドロップします。
    3. タイムラインの時間メモリ部分をクリックするとカーソルが表示され、同時に画面右上にプレビューも表示されますので、カーソルをドラッグしてカットする始点に移動させます。
    4. タイムラインのハサミアイコンをクリックしてからカーソルをトラックの上に移動すると、カーソルアイコンが3本線のナイフになりますので、先ほどカット始点に移動したカーソルに位置でクリックします。
    5. トラック上の動画が分割されますので、始点より前のもの(左側)の上で右クリックし、ポップアップメニューで「クリップを削除」を選択して削除します。
    6. 始点と同様に、タイムラインの時間メモリを終点に移動、ハサミアイコンをクリックして分割、終点より後ろ(右側)を削除します。
    7. タイムラインの動画を左側にドラッグし、タイムラインの0:00からスタートするようにします。
    8. メニューバーの下の赤丸アイコンをクリックします。
    9. 動画書き出しダイアログが表示されますので、ファイル名とフォルダーパスを指定、ターゲット(エンコード形式)、映像プロファイル(解像度やフレームレート)、品質を適宜選択し、「動画を書き出し」ボタンをクリックすると、カット済み動画が保存されます。プログレスバーが100%になったら「完了」をクリックしてカット編集完了です。
  3. 結合編集を行う場合は、次の通りです。
    1. カット編集と同様に、最初の対象動画をプロジェクトファイルに追加し、任意のトラックに配置します。
    2. 次の対象動画も同様に操作し、先ほどのトラックのすぐ後ろに配置します。
    3. 全ての結合対象を配置し終えたら、カット編集と同様に赤丸アイコンで書き出します。

関連ホームページ